ジブリ新作「君たちはどう生きるか」は情報がほぼないまま7月14日の公開を迎えました!内容を一切明かさないという異例の宣伝方針で、宮崎駿監督が手がける10年ぶりの長編作品です。今の時点でわかっていることはこちらです。
【スタッフ情報】原作・監督・脚本(絵コンテ):宮崎駿 作画監督:本田雄
美術監督:武重洋二 音楽:久石嬢 プロデューサー:鈴木敏夫 制作・製作:スタジオジブリ
あらすじや声優など発表ないまま7月14日の映画公開初日を迎えます。宮崎駿監督が少年時代に読み感動した、吉野源三郎の著書「君たちはどう生きるか」から借りてつけたというタイトルです。
\宮崎駿監督が少年時代に読み感動しタイトルに「君たちはどう生きるか」吉野源三郎の著書/
ジブリ新作「君たちはどう生きるか」続ナウシカ2と話題!
ビジュアルの解禁は鳥の顔のように見える1枚のポスターのみです。世界から注目を浴びる中、「映画の内容を事前に一切明かさない」というこれまでにない方針は斬新ですよね。プロデューサーを務める鈴木敏夫さんはインタビューでこのようにお話されていました。
お客さんの気持ちになって、どのサイズだったらドキドキしてくれるかな、楽しみに思ってくれるかなと考えて作ったのがこれです。ある新聞がこのポスターを見て“2羽の鳥”と書いてくれたんですが、そうやって皆さんがポスターから想像力をたくましくすることがうれしかった。僕らが子どもの時は、タイトルと1枚の絵だけで映画の内容を想像するのが楽しかったんですよ。そこに戻したかった
2023年7月6日 16時30分 NHK インタビューより抜粋
ファンの間では「君たちはどう生きるか」はナウシカ2なのでは?という噂がささやかれています。
何も明かされていないので、手がかりはこの絵とタイトルになった「君たちはどう生きるか」ですが、こちらも原作ではないです。少年時代に宮崎駿監督が読んで得たインスピレーション、が現代社会に反映されつつのストーリーなのでしょうか!ナウシカのような、独特な世界観が繰り広げられるのでしょうか。想像がふくらみ、わくわくしますね。ますます気になります!!
ジブリ新作「君たちはどう生きるか」の声優は木村拓哉?
ファンの間では「君たちはどう生きるか」の声優は木村拓哉なのでは?という噂がささやかれています。情報は全く解禁されていないため、噂は「ハウルの動く城」で務めた経験からでしょうか。ジブリはプロの声優を起用しないことで有名で、過去にも以外な方が声優が抜擢され話題になっています。
こちらも楽しみですね。
追記7/14 11:00
詳細が明らかになってきました!
主人公の声優は、山時聡真さん。主な声の主演に、菅田将暉さん、柴崎コウさん、あいみょん、木村佳乃、そしてやはり木村拓哉さんも入っていました!豪華な顔ぶれですね。
「君たちはどう生きるか」の劇場パンフレットは、劇場や通販で後日の発売になることが発表されています。後悔当日には発表されません。当面は本当に映画館で観た人からの口伝え以外に知る術がないという事になります!キャストやスタッフも、エンドロールで自分の目で見るしかないという事になります。この情報社会でこのおように徹底されるのもすごいですよね。
宮崎駿監督は今回が本当の引退作品となってしまうのでしょうか。
↓\ハウルの動く城も久しぶりに見たいですね!/
ジブリ新作「君たちはどう生きるか」の主題歌は米津玄師?
ファンの間では、前々から主題歌は米津玄師なのでは?と噂されていましたが7月14日0時を過ぎた時点でTwitterでハッシュタグ#に米津玄師を入れると「君たちはどう生きるか」の鳥がでてくると話題になっています。こんな粋な計らいはジブリらしいですね!
米津玄師さんが主題歌を歌われているとしたら、、ジブリの世界観にピッタリではないでしょうか!
こちらはいつ解禁になるんでしょうね。早く聴いてみたいですね。
7/14 11:00 追記
主題歌は、やはり米津玄師さんで、曲名が【地球儀】です。どんな曲なのでしょうか!
久石嬢さんの「君たちはどう生きるか」サウンドトラックはもう予約ができますよ。久石さんの世界観も楽しみすぎます!
↓\今回も音楽担当は久石嬢さん。サウンドトラックは8/9発売ですでに予約できます!/
ジブリ新作「君たちはどう生きるかは」まとめ
ジブリ新作「君たちはどう生きるかは」の公演は7月14日からです。全てが謎につつまれており、いつもにも増して大変注目されているため、しばらく映画館は込み合いそうですね!
いかがでしたか。大好きなジブリの待望の作品に胸が高鳴りますね。早急に観に行きたいですね!
\久石嬢さんの音楽は最高のジブリミュージック。一瞬でジブリワールドに入れます!!/
コメント