夜空に1万2000発の花火が打ちあがる☆『 神宮外苑花火大会』☆感動と音楽の祭典とよばれファンも多く、都内唯一の生ライブ付きの花火大会です♪2022年は3年ぶりに開催され大反響だったとのこと!神宮外苑花火大会2023の情報を調査しました☆
神宮外苑花火大会2023日程と時間は何時から何時まで?

神宮外苑花火大会2023の公式ホームページを確認しましたが、作成はまだのようです。2022年は6月に開催日時が発表されたようですので、もう少し時間がかかりそうです!昨年のデータをもとに予想してみました!
神宮外苑花火大会2023の日程と開催場所の予想と2022年の状況です。
開催日程 2023年8月19日(土)か26日(土)と予想 2022年は8月20日(土)でした。※発表あり次第追記します
打ち上げ時間 19:30(花火打上開始)~20:30(終了予定) (2022年)
打ち上げ場所 神宮第2球場
開催場所 神宮球場・秩父宮ラグビー場・神宮軟式球場 (2022年)
決行の有無 小雨は決行。強風や強い雨の場合は延期。
チケット 有料。チケットぴあWEBでのみの販売
2022年は、神宮球場・秩父宮ラグビー場・神宮軟式球場3か所での開演でのチケット販売でした!それぞれの場所によって閲覧席や金額、出演アーティストも違いますが豪華な顔ぶれだったようです!どの会場も打ち上げ会場の周辺なので、迫力ある花火も楽しめるようですよ!

どの会場にするか迷う!でもどの会場も僕たちペットは入場は禁止だって。くすん。。
神宮外苑花火大会2023屋台は?子連れは参加可能?
屋台の情報を調べましたが、2022年は屋台の出店情報は見つかりませんでした。
ペットボトルや水筒の持ち込みはOKでした!(ビン・カンの持ち込みは禁止)
シートやベビーカーも持ち込みOKですが、4歳以上のお子様はチケットが必要です。3歳以下のお子様は、保護者のひざ上であれば無料でした。

屋根付きの席やブロック自由席がある会場、トイレなど下調べをしっかりすれば、小さなお子様連れでもファミリーでも楽しめそうですね♥

家族で野外フェスと花火が同時に楽しめるのは魅力的!!夏の思い出作れそう~!!
2022年は途中で雨も降ったようですが、ライブ会場はかなりの盛り上がり!!
花火と生の音楽のコラボにわくわくしますね!2023のアーティストが気になります!!
神宮外苑花火大会2023交通規制の情報
神宮外苑花火大会の交通規制ですが、開催当日の19:00~20:30のは交通規制が敷かれたようです。車での来場は控えてほしいとのことでした。周辺駐車場は、交通規制中は出庫できないようです。

開催当日はかなりの混雑が予想されます!時間に余裕をもって、交通機関を利用したほうがいいね!地図で場所の詳細と最寄りの駅も確認しよう♪
神宮球場 JR総武線「信濃町駅」 東京メトロ銀座線「外苑前駅」
秩父宮ラグビー場 東京メトロ銀座線「外苑前駅」 東京メトロ銀座線「外苑前駅」
神宮軟式球場 JR総武線「信濃町駅」 東京メトロ半蔵門線「青山一丁目駅」
都内で唯一山手線内で開かれる花火大会ということもあり、リサーチや前準備必須です!
まとめ
神宮外苑花火大会2023の開催の公表前ということで、昨年の情報からリサーチしてみましたがいかがでしたでしょうか。当日は混雑のため、携帯電話での通話も電波障害がおきる可能性が高いようです。待ち合わせをしても会えないケースもあるようなので、一緒にご来場いただくことがお勧めとのことでした!大切なヒトとひと夏の思い出を作れますように♥
コメント