7月7日に元King&Prince平野紫耀さんと、神宮寺勇太がTOBE代表の滝沢秀明さんと合流するとの大発表がありました!7月2日に発表された三宅健さんに続き、TOBE所属タレントの2、3人目となりました。14日には新たな仲間が増えるとの発表もあり、YOUTUBEの配信は再生回数が2日間で500万回以上の脅威の再生数です。
これから所属タレントが増えていくと予想される、日本のエンタメ業界に新しい流れを作っているTOBE。TOBEのメンバーの一員になって活動してみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。今回事務所TOBEのオーデションは女性も可能か、年齢制限や応募方法や結果通知などを調査しました。
Tobeの事務所の場所や事業内容
TOBEの事務所は東京の八王子市にあります。八王子市はTOBE代表の滝沢秀明さんの地元です。
TOBEの事業内容は「アーティスト、音楽家及びタレントの養成、マネージメント及びプロモート」と明記されています。ほかにも、「インターネット等を利用した情報配信サービス」とSNSを活用することや「テレビ・ラジオその他の放送番組及び映画の企画、制作や販売」も明記されています。芸能事務所といえます。オーデションの募集ページにも以下のように記載されていました。
『TOBEのプロデュースで新しい世界を舞台に活躍する、次の才能を探しています。』
素敵ですね!
Tobeオーディション女性は可能?年齢制限は
TOBEのオーデションの規定には年齢、性別の規定はありません。
公式YOUTUBEの動画内も子供が目立ちました。男の子や男性が多いようですが女性もいました。
応募資格にも性別や年齢の指定はありません。
TOBEオーデション応募資格
- 募集期間、常時日本国内に在住の方
- 審査過程において、テレビ、WEB,その他の媒体にて出演可能な方。
- 合格後のレッスンに参加可能な方。
- 未成年の方が応募する場合は保護者の同意が必要です。
- すでに特定の芸能プロダクション等に所属されていたり、契約をされている方は応募不可です。
Tobeオーディション応募方法や募集期間は
5月にオーデションの第2弾のYOUTUBEがアップロードされており、第3弾はまだ発表されていません。
TOBEオーデションの募集は随時行っているそうです。
上記の応募資格さえクリアすれば、誰でも応募可能です。
↓TOBEオーデションの応募サイトはこちらです。
TOBE (tobe-newstar.jp) オーデション募集ページ
①応募するのボタンをクリック。
②フォームに必要事項を入力する。
個人情報と、身長、体重。応募理由400文字以内。自己PR800文字以内。
③画像を3点アップロード
顔写真、全身写真、自分の好きな写真。
④応募完了
まず書類選考からです。その後オンライン審査があります。
15歳未満の方は、保護者同伴になります。
※問い合わせが多いスタッフの募集は現在もおこなっていません。(2023/07/09現在)
Tobeオーディションの結果発表は
書類選考に合格された方のみにオーデションの連絡があります。連絡の手段が、メールで連絡があるのか電話連絡なのかは不明です。書類応募は随時募集ですが、オーデションは不定期の開催なのでいつ連絡があるかも不明です。落選時の連絡はないようです。
目に留まった人が多いと開催なのでしょうか。すごい数の応募がありそうですので倍率が気になりますね。
ですが、行動することで未来は開けていきます。もし迷ってる方がいらっしゃればぜひチャレンジしていただきたいです!
コメント