スポンサーリンク

利根川花火大会2023穴場スポットと無料駐車場を調査!打ち上げ場所も

花火
スポンサーリンク

【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

利根川花火大会が2023年の9月16日(土)18:00~20:00に開催決定しました。

約20万人の来場予定が見込まれています。

利根川花火大会の花火は観たいけど、昨今の猛暑で、長時間人込みに行くのはできるだけ避けたいですよね。帰りの交通渋滞が不安な方も多いのではないでしょうか。

この記事では利根川花火大会2023の有料観覧席以外で、チケットがなくても見れる穴場スポットや無料駐車場、打ち上げ場所も調査しました。

  • 人込みでどっと疲れないかな?
  • 猛暑で暑そう。熱中症は大丈夫かな?
  • 帰りに渋滞で動けなくならないかな?

この記事でわかること💡

  • 淀川花火大会2023が見える穴場スポットの場所
  • 淀川花火大会2023の無料駐車場はあるの?
  • 淀川花火大会2023の花火打ち上げ場所は?

それでは、くわしく説明していきますね。

\ふるさと納税のプレミアム特別チケットも販売されています/

スポンサーリンク

利根川花火大会2023穴場スポット

利根川花火大会2023の穴場スポットはこちらです。

情報防災ステーションごか

トイレもあり、会場近くのためかなり大きく花火が観れておすすめです。

関宿にこにこ水辺公園 

打ち上げ場所から近いため、17時過ぎごろから込み合います。

トイレなどもあり、近くで見れる人気の穴場スポットです。

中の島公園

こちらも花火会場の近くのため、間近で迫力ある花火が楽しめます。

早めの場所とりをおすすめします。交通規制も確認して向かって下さいね。

利根川レクレーション公園

1キロほど離れた場所での花火が楽しめます。

大きい音が苦手な方におすすめです。

堺香取神社

神社と花火は日本の夏ですね。

風情がある神社で、花火も大きく見える位置にあります。

さくらの森パーク

打ち上げ場所から1キロほどの距離ですが、駐車場もトイレもあるので慌てずのんびり花火鑑賞できます。

スポンサーリンク

利根川花火大会2023の無料駐車場

利根川花火大会2023では無料駐車場は準備がありません。

2022年は、500台分の「堺リバーサイドパーク有料駐車場」(1台3,000円)が用意されました。

  • 町内の駐車場は、全て軒先パーキングからの事前予約になります
  • チケットをお持ちの方は軒先パーキングから駐車場の購入をおすすめします。
  • 安全上の観点から、河川敷に駐車場は設置されません。

軒先パーキングとは、一般の方の駐車場のシェアリングサービスです。

利根川大花火大会エリアで予約のできる駐車場 おすすめ 136 件

軒先パーキング▶▶https://parking.nokisaki.com/sakai-hanab

南栗橋駅発の臨時バスは詳細はこれからの発表です。

8/9 10:00~ CNプレイガイドより乗車引換券販売開始。

▶▶臨時バスは有料観覧チケット購入の方のみ

駐車場や安全面などの問題から、花火大会の駐車場の状況もかわってきているようですね。

利根川花火大会2023交通規制

花火大会当日は会場周辺で交通規制が行われます。

当日は大変な渋滞が予想されます。

〈交通規制情報〉

チケット保有者用駐車場 /当日の交通規制

利根川大花火大会開催に伴う運休、行先変更および迂回運行について

>>ジェイアールバス時刻表

穴場で花火を観覧の際も交通規制は要注意ですね!

スポンサーリンク

利根川花火大会2023打ち上げ場所

利根川花火大会2023年の花火大会の会場は、利根川河川敷のさかいリバーサイドパークとなります。

雨天決行、荒天翌日順延となります。

順延の際は6時から10時の間に公式ホームページでお知らせがあります。

第36回利根川花火大会子特設ホームページ

スポンサーリンク

利根川花火大会2023穴場スポットと無料駐車場を調査!打ち上げ場所のまとめ

花火大会当日は会場周辺で交通規制が行われます。会場にはチケットがないと入場できません。

渋滞の心配なども考えると、やはり穴場スポットから見るのもおすすめです。

当日は大変な渋滞が予想されます。余裕をもっての行動をおすすめします。

日時 9月16日(土)18:00~20:00(17:30開場)

打ち上げ数 約3万発

打ち上げ時間 約120分

打ち上げ場所 茨城県境町利根川河川敷

楽しく観覧できるように、前準備をして利根川花火大会2023を楽しみましょう!

スポンサーリンク
花火
スポンサーリンク
ミリのお出かけブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました